たびとのせかい

海外好き社会人1年生のブログ。旅行、留学、ビジネスについて。

中国で飲んで美味しかったタピオカ5選

f:id:tricksj:20200805105814p:plain

大家好!みなさんこんにちは!

COVID-19の影響がなかなか収束しませんね…

大学生や在宅ワークをされている方にとっては、自粛かつ梅雨で気分も落ち込みがちになっていた方もいると思います。

梅雨が明けた今、体調に気をつけ、たまには気分転換に外に出て太陽の光を浴び、1日頑張りましょう!

 

今回はみんな大好きタピオカ特集です!

中国留学の楽しみの1つがタピオカだった自分が、中国留学中に飲んだタピオカをご紹介します!

甘いものの好き嫌い、味の好き嫌いがあると思うので、どんな方におすすめ!という感じでまとめます。

写真のフォルダを見返して気づいてしまったのですが

容器だけ撮って中身が何かわからない😭

必死に中身を思い出しながら書いてみます!

 

目次

 

 CoCo都可

f:id:tricksj:20200805110120j:plain

CoCoの店内も可愛い。

台灣発のCoCo都可。日本にも数店舗展開してますよね!

タピオカミルクティーに関しては個人的に日本より中国の方が美味しかった気がします

どれも美味しかったのですが、飲んだものを少し紹介します。

ちなみにCoCoは温度が熱め、温かい、氷なし、氷少なめ、標準が選べ、砂糖の量も半分、3割、なしなど選べたと思います。

私は氷無しが時間が経ったときに薄まらなくて好きですが、少し寒くなったら温かいものも美味しいです。

でも温かめなのにめっちゃ熱い時があるため、一番熱いものは選んだことないです。ご参考までに。

 

では、まずたくさん種類がありすぎて何飲んだら良いかわからない!方にはこちら。

・珍珠奶茶(タピカミルクティー

 中杯(Mサイズ)9元(約135円)

 大杯(Lサイズ)11元(約165円)

・双拼奶茶(タピオカとプリンミルクティー

   中杯9元(約135円) 大杯11元(約165円)

・奶茶三兄弟(タピオカ、プリン、仙草ゼリーのミルクティー

   中杯10元(約150円) 大杯12元(約180円)

✳︎値段は調べたらまちまちなようでした。目安として考えていただければと思います。

 

名前から美味しそうなど定番ですがやっぱり間違いない!

ミルクティーにタピオカとプリンって夢みたいな話ですよね…

でもこれらは結構甘めなので甘さを控えめにするのがオススメです。

 プリンを入れる際は特に!

 

・鲜芋茶拿铁(タロイモティーラテ)

f:id:tricksj:20200805173953j:plain

唯一の商品名付き!タロイモの入ったティーラテ

香港でタロイモの美味しさに目覚め、ここでも飲みました。

正直ココのは芋感があり、Share teaの方が好きかな、という印象です。

そう、この子だけ名前を写真撮ってたんですね

留学開始してすぐの自分はまだ「紹介しよう!」という意思があったようです。

 

他にもココアタピオカなども甘くて冬にはぴったりでした!

店舗数も多く、メニューもミルクティー、フルーツ系など豊富なため、多くの方が楽しめると思います!

ただ、時々偽ブランドなのか、美味しくない店舗もあるため、そこはお気をつけください。基本的にはどこも美味しいです!

 

一點點

これも確か台湾発のお店です。

店舗数も多く、結構人気な気がします。

お値段は普通のタピオカミルクティーが10元とココとそんなに変わりません。

一点点も氷少なめ、氷なし、常温、ホットを選択でき、砂糖の量も比較的柔軟に調整できます!

一点点の一番の特徴がタピオカ2種類、仙草ゼリー、あずき、ナタデココなどトッピングが無料で自由に選べる点です。

1つ注意が必要なのが、波霸がもちもちの大きいタピ、珍珠がパールみたいな小さなタピです。

むちもちが好きな方は波霸を選んでくださいね!

一点点は自分の一番のお気に入りに出会ってからそれしか飲んでいないため、恐縮ですが、1つだけ紹介します。

 

抹茶奶茶(抹茶ミルクティー

中杯14元(約210円)

抹茶拿铁(抹茶ラテ)

(抹茶が美味しかったけどどちらが美味しかったのか忘れました。多分ミルクティーの方です。)

これにハマってからこれしか飲んでません。

抹茶好きにはオススメ!

友達も自分が買ったものを1口あげてからハマってこれを選んでました笑

200円ちょっとでこんな美味しいの飲めるなら買うよね…。

 

喜茶 Hey Tea

広東生まれの超人気チーズティーのお店、喜茶はちょっと、いやかなり高いけど美味しいです!

フルーツティー、チーズティー、そしてソフトクリームなどデザート系があります。

フルーツティーは本当に大きくてお腹いっぱいになります。

 

以前初めて北京を旅した時も行ったのですが、中国語で注文ができるようになった今回再度チャレンジしました!

f:id:tricksj:20200805232348j:plain

桃チーズティーとチーズティー

f:id:tricksj:20200805233833j:plain

黒糖タピオカミルク

上の写真の時は芝士桃桃(桃チーズティーを頼んだと思います。

桃の味と甘すぎないチーズも良い感じでした!

友人の頼んだシンプルなチーズティーもお茶の味が感じられて良かったです。

下の写真は烤黑糖波波鲜奶(黒糖タピオカミルク?)です。

名前で想像できる味のまんまで美味しかったです。

この時友人は芝芝脆筒というチーズのソフトクリームを頼みましたが、1つ驚きの出来事が…

カップいる?」と聞かれ、「いる」と聞かれるとコーンの上に綺麗に絞ったソフトクリームをひっくり返してカップにデーンと突っ込んでいました。

味は変わらず美味しかったのですが、衝撃すぎて笑ったのも良い思い出です。

 

上記のココもそうですが、店舗の入り口にあるQRコードをスキャンすると、スマホから並ばずに注文ができます。

中国語で注文できるから、と先ほど言いましたが、中国語を読めれば頼めます!

(WeChatで支払いができるように設定しておく必要あり)

温かさやトッピングも詳しく選択でき、さらに、紙のストローが選べます。

環境に配慮した取り組みも進められているようです。

 

ここは今回紹介しているお店の中でも高いため、ご褒美として行ってみてください!

まだ英語でしか注文できなかったあの頃の記事です…。 

tricksj.hatenadiary.com

 

柠檬快乐 Happy Lemon

北京の五道口でたまたま見つけたHappy Lemonというタピのお店。

その名前からフルーツジュースのお店かと思いきや、フルーツ系もミルクティー系、チーズティーもありました!

特徴は珍しいメニューやトッピングだと感じました。

例えばトッピングにとあり、不思議に思いつつ友人が頼んでみると

タピオカみたいな形でモチモチとした食感のものでした!めっちゃ好き!

メニューとしては

柠檬茶(レモンティー

・岩盐芝士可可(岩塩チーズココア)

・蛋糕珍珠奶茶(ケーキタピオカミルクティー

OREO曲奇奶茶(オレオクッキーミルクティー

 

上二つは飲んだことがあり、3つ目は友人が飲んでいたもの、4つ目は気になったものです。

自分は甘いものが好きでタピオカのお店ではついミルクティーを頼んでしまうのですが、店名にレモンって書いてあるし、とレモンティーにも挑戦しました!

これがすごく美味しかったんです!

種も入ってて本当にレモン入ってるのかな、と感じるくらいレモンの美味しさがありました。

 チーズココアは購入してだいぶ経ってから飲んだこともあり、まあまあかなと思いました。

岩塩というだけあり、塩っぽいチーズと甘いココアがあまり好きな組み合わせではなかったかな。ココアはココアで飲んだ方が美味しかったです。

3つ目のケーキは友人が飲んでいましたが、まあまあ悪くないそうです。

確かオレオクッキーが入っていて、絶対美味しそうだな、と思った記憶があります。

4つ目も同じ理由で気になりました!

 

Happy Lemonはちょっと普段とは違うタピオカを安く飲みたい方におすすめです。

 

素匠泰茶 Prime’s hai tea

f:id:tricksj:20200805235552j:plain

クリームココアタピオカ

上海のキャリアフォーラムに参加した後、北京にないタピオカを飲もうという話になり、友人が探してくれたお店です。

ここはボトルがすっごくおしゃれ!

自分は奶沫香浓可可(クリームココア)にタピオカを加えました。

美味しくておしゃれ。このお店を探してくれた中国語ペラペラな友人に感謝です。

 

以上タピオカ特集でした!

おすすめというより飲んだもの紹介になっていますね…

とにかく、留学中はたくさん飲みました!

というのも、中国では安くて美味しいタピオカが飲めると知っていたため、留学前に日本でブーム真っ只中だった時は全く飲まないようにしていました。

外食に当てたお金の多くがタピオカな気もしますが、悔いはないです。

中国人学生だけでなく、他国からきた留学生にとってもタピオカは人気だったため、一緒に買いに行き、一緒におしゃべりしながら飲んだこともすごく印象に残っています。

 

 

プラスチックゴミがたくさん出てしまう…という懸念点も個人的にありますが、それを除けば美味しく、安いタピオカがたくさん飲めて幸せでした!

皆さんも勉強のお供に、疲れた時に、旅行の時に、ぜひ飲んでみてください!