たびとのせかい

海外好き社会人1年生のブログ。旅行、留学、ビジネスについて。

一人暮らしさんのお洗濯

こんにちは😃

もうすぐ地元に帰省できるということで舞い上がっている旅人です!

家事をしなくてよく(さすがにお手伝いはするつもりですが)、方言で話しても大丈夫って最高。

買い物をして地元の友達と遊んで、親戚の家に行って…など一週間しか帰省しないにもかかわらず予定が膨らんでいます😆またこの計画を立てる時間も楽しい!

 

それではブログの本題に入ります

前回は簡単な料理の記事を書きましたが今日はお洗濯について書きたいと思います!

 

洗濯って洗濯機に洗うもの入れてスイッチ押して終わったら干してたたむ…簡単な作業だと思いますよね?

でも実は結構大変!私も一人暮らしをして何度か失敗しました笑

そんな自身の失敗談も含めてお伝えしたいと思います

 

1,道具を揃えよう

道具なんて誰でもわかってるよって感じですが“数”も大事ですよ(意味深)

・液体洗剤

・柔軟剤

(・漂白剤)

・洗濯用ネット

・ハンガー

・洗濯バサミ

ざっとこれらが必要です

まず洗剤関係ですが香りなどを考慮しつつ自分の好きなものでいいです🌸

実家と同じ香りだと落ち着きます…😊

漂白剤は必要に応じてですね〜防臭効果もあるので私はオススメです!

 

次に洗濯用ネットですが、まとめて大量に洗うときのために色々な大きさのものを揃えておくといいと思います!ちなみに私は4つ😀

シーツやマットなど用に大きいネットも使っていますが、結構便利です

 

そしてハンガーと洗濯バサミ!これが重要!

これに先ほどの”数”が関わってくるんです

だって最初はどれくらい必要なのかわからないじゃないですか!

ちなみに私は節約のために数日分の洗濯物をまとめて洗ったらハンガー足りねえ!ってなりました

しかも最初は洗濯バサミの存在をすっかり忘れていて、朝干して夕方に取り込もうとしたらベランダに落ちてる…なんてこともありました

まとめて洗う予定ならどれくらいハンガーが必要かをしっかり見極めること、それに応じた数の洗濯バサミを買うことが意外と大切だと気づかされました笑

下記が具体的なあったら良いものリストです

・バスタオル等大きい洗濯物用のハンガー

→2日に1回の洗濯なら2つでOK

・幅が長めのハンガー

→襟元が大きく開いているものは長めのハンガーでないと落ちてしまいます

 10本から様子を見て足しましょう。クリーニングでハンガーが増えたりも!

・洗濯バサミいっぱいついてるやつ

・普通サイズの洗濯バサミとは別に大きな洗濯バサミ

→物干し竿に直接タオルを干す時にもハンガーを固定して風で飛ばされないようにすることにも役立つ!

以上のことを網羅すれば洗濯はあらかたクリアです笑

 

2,しっかり干そう

ものを準備して洗濯機を回して…あとは干すだけ!

この干すのが一番大変😅

1,で道具は揃っているのでハンガーの数が足りないという私のような事態にはならないと思われますが、、、

一番怖いのは匂い!そう生乾き臭!

いくら防臭効果のある洗剤を使っても安心できませんよ笑

順に沿って説明しますね

  1. 洗濯機が止まったらすぐ取りだす←じゃないとここで嫌な匂いが…
  2. 晴れの場合:すぐに外へ
  3. 雨の場合:お風呂場に干し、浴室乾燥のスイッチを押す←私は朝ここまでやってあとは夕方まで放置します

雨の日の注意点は沢山あります!要チェック!

・雨の日は洗濯物の数を減らそう←お風呂場もそんなにスペースないですしね

・乾きやすいものは部屋に干すのも可

・衣類乾燥よりも浴室乾燥の方が良い(あくまでも個人的な考え)

・衣類乾燥なら冷風より温風で

余談ですが靴下をしっかり伸ばして乾かさないと中だけ乾かずに匂ってしまうなんてことも…気をつけてください(経験者は語る)

 

長々と書いてしまいましたが私も春夏過ごしただけの初心者(ブログを書いた当時)

秋や冬はまた別の対策が必要になるでしょう…

また試行錯誤をして良い方法がわかり次第更新することとしますね!

 

今回も最後まで読んでくださりありがとうございます!

また次回もぜひ読んでくださいね!