たびとのせかい

海外好き社会人1年生のブログ。旅行、留学、ビジネスについて。

1週間香港の語学学校で英語と中国語を学んでみて。

こんにちは!

留学開始から11日経ち、環境に慣れつつある旅人です。

 

暑い中特に体調を崩すこともなくここまできました!

もう香港生活の3分の1が終わったと思うと時の流れは早いものです。

 

さて、では1週間香港に住み、語学学校で学んでどうなのか、をまとめたいと思います。

 

目次

 

語学学校

私の語学学校でのスケジュールは午前英語、午後中国語を週に5日です。

中国語は英語で授業を受けています。

この1ヶ月の目標はどちらの言語も会話力、スピーキング力を高めることです!

 

英語のクラス

クラスメイトは日本人3人、インドネシア人とロシア人と韓国人1人です。

語学学校としては人数は少ない方ではないでしょうか。

日本人が多く感じるかもしれませんが、日本人同士で固まっている、ということは特になく、休憩時間も英語を使うような方々ばかりでした!

日本に住んでいたという韓国人とは日本語を話したものの、学校ではほぼ英語(私は中国語も)で過ごせる環境だと思います。

 

授業は文法、単語、口語表現、発音など、幅広く学んでいます。

このクラスは先生は3人の先生がローテーションで受け持ってくれ、先生によって内容が変わるようです。

先生もクラスメイトも面白い人ばかりでめっちゃ楽しい!

 

そして今までやってきておいてよかったと思ったことがありました。

それは中学、高校で英会話に通っていたのと大学で英語でエッセイを書く授業を真面目にやっていたことです!

英会話に通っていてもやっぱり会話をスムーズにできるようになるところまでは行けませんでした。

しかし、発音のクラスではクラスメイトがもう一回!と言われている中、一発でできたものが多かったのです!

あとはこの発音でスムーズなスピーキングと会話を練習すればいいんだ、と思えるようになりました😀

また、ライティングをする機会があったのですが、先生からは文法のミスもほどんどないし、書き方も慣れているね!と言っていただきました。

大学での授業がかなり活かせたと思います!

(何せ700 wordsとか書いてましたから…)

 

肝心の目標は…?

これはまだまだですね…

でも英語のクラスだけでなく、中国語のクラスメイトと英語で話したり、英語で説明する機会が多いので確実にたくさん話しています。

次週の目標はクラスメイトに自分から話しかける回数を増やすことです!

特に中国語の方はみんな英語が話せるので頑張って話したいと思います。

 

中国語のクラス

こちらはロシア人2人とフランス人1人で日本人が誰もいません!

私はスピーキングのレベルに合わせてクラスを選んでもらったので語彙力で見ると自分のレベルよりは下です。

でも中国語を話す機会はたくさんできました。

授業中の質問も中国語でできるようになってきたので、私だけでもオール中国語で授業に参加できるようにすることが次週の目標です。

 

また、こちらでも今までやってきてよかった、と思うことがありました。

それは必修の第2外国語(1年生の時は週2、2年生の時は週1)の他に授業を

撮ったり、language buddyと中国語を練習したり、HSKと中国語検定に向けて自分で単語や文法の勉強をしたことです。

特に発音は先生に褒めていただきました!

中国語はもっと語彙を覚え、とにかく中国語を聞いて話すことが目標です。

 

香港での生活面

日本製はあるのか、物価などこれから香港に来る人が気になるところだと思います。

 

まず、日本製の商品はかなりあります!

シャンプーではエッセンシャル、ビオレの日焼け止めなど、日本でおなじみのものが並んでいました!

女性の必需品の生理用品も日本のものがかなり並んでいました。

(ちょっと高いですが)

無理に日本で買い揃えなくてもこちらで調達は可能です。

ただ日本製にしたいと思うならちょっと高いのを我慢しないといけないですね笑

 

ものの値段はものによります!!!

パンは100円以上するものが比較的多いかなあという印象です。

お惣菜は種類が多くてたくさん入っているものが多いと思います。

私はお昼はスーパーのセサミドーナッツ(ゴマ団子)などを買って昼は300円以下にしています。

スタバやパシフィックコーヒーは高く、Shareteaなどの日本でいうタピオカ屋さんは結構安いです。

largeサイズのタピオカミルクティーは20香港ドル(約270円)ほどで飲めちゃいます。

いつも昼休みに買いに行ってしまいます⬅︎デブ

 

今の様子は?

こちらも気になるところだとは思います。

私は近づかない限り比較的安全だと思います。

外務省のたびレジに登録しているのと、Twitterで香港在住の方をフォローしてデモの情報を集めており、それがある場所には行かないようにしています。

ストライキなどで電車に乗れない、最寄り駅での演説やビラ、電車の中から街でデモをしている様子、AirDropでビラが送られてきたことはありましたが、危険な目にあったことは特にありません。

 

しかし、デモに居合わせたアジア人(おそらく旅行者)が黒いTシャツを着ていたために間違われて捕まる、デモの様子を撮影した人(報道者以外、観光客など)が批難される、といった事例もあるようです。

 

外国人だから安全ということはありません。

旅行に来るとしたら情報収集をしっかりして、保険に加入し、たびレジも登録し、いつでも連絡可能な状態にしておくなど、危険を常に意識した上でくるべきだと思います。

どの国に行くのにもそうですが😅

 

 

長くなってしまいましたが、今日も読んでくださりありがとうございました!

留学して初めての週末は友人と食べ歩き、タピオカを飲む

みなさんこんにちは!旅人と名乗るトビタテ生です。

 

この土日は留学してから初めての週末でした!

 

土曜はトランジットで香港に寄った大学の友人とご飯を食べに行き、日曜日は大学への提出物等を済ませてからタピりました。 

大人の事情で順番は時系列ではありませんのでご了承下さい!

 

 

Shareteaで黒糖ミルクタピオカを飲む

ここは台湾発祥のお店みたいです。

香港で有名なタピオカ屋さんの一つらしい。

私の好きな黒糖ミルクタピオカがあったので値段を考えずに即決しました。

ちなみに420円で、日本のタピオカ店と比べたら安いと思います。

(普通のタピオカミルクティーはLサイズで300円いかないくらいでした!!)

f:id:tricksj:20190804231346j:plain

Shareteaのタピオカ❤️

お味は最高に美味しかったです。

黒蜜たっぷり。ミルクと絡むと程よく甘くてやばい。タピオカはモッチモチ。

これはリピです。

でも完全にデブコースまっしぐらなのでいろいろ考えて飲みます…

(飲むことはやめない)

 

 深水埗Sham Shui Poの腸粉

土曜日。友人が食べたい!と言ってくれたSham Shui Po駅C出口を出てすぐの合益泰小食というお店で腸粉を食べました!

結構有名なお店のようで、情報源のブログによれば朝から並んでいるんだとか。

(ただし回転も速い)

 

しかし、16:30頃に行くと奇跡的に空いていました!やったー!

 

ここは屋台のような感じでみなさん立って食べていました。

テイクアウトはせず、私たちも立って竹串を頑張って使いながら食べました。

f:id:tricksj:20190804230516j:plain

腸粉

 

上環のエビワンタン水餃子ラーメンと牛肉腸粉

これまた友人リクエスト。

彼女のゼミの香港人の先輩が連れて言ってくれました。

これがまた本当に美味しかったです。

ラーメンは香港あるあるの細いやつ!あっさりでワンタンのエビもプリプリでした。

腸粉もまた全然味が違ってよかったです!

学校から近いので今度は一人でも行きたいなあ!

f:id:tricksj:20190804230623j:plain

エビワンタン水餃子ラーメンと牛肉腸粉

 

ローカルフードは本当に美味しいですね…

 

 この週末の香港の様子は?

やはり平日よりは数も多く、大きい集会、デモのようです(現在進行)

特に地下鉄に乗って集団を見た、とかはありませんが、日曜夜の今は一部が警察と衝突をしているのをニュースでリアリタイムで確認しました。

香港にいる方、来られる方はたびレジを登録し、該当地域には近づかないようにしましょう。

 

1つ身をもって体験したこと。

地下鉄に乗っていたらAirDropでデモに関するものが送られてきました。

おそらく不特定多数の人にしているのだと思います。

このようなやり方もとっているんだなあ、と学びました。

 

明日からは語学学校が本格的に始まります。

女子が避けられない日が来て眠すぎるのですが、1週間頑張ります!

今日も読んでくれてありがとうございました!

香港の語学学校初日

みなさんこんにちは。

香港留学生活2日目の旅人です!

 

今日はついに語学学校に行きました!

ホームステイ先からは電車で結構かかるのですが、オクトパスカードを持っている私は無敵です。

Suicaと同じ感覚でピッとするのですが、何せ安いからあまりお金が減らない!

チャージや切符の購入をわざわざせずとも移動することができました。

 ↓入国後オクトパスカードを買いました。

tricksj.hatenadiary.com

 

 

では早速今日の語学学校の様子とデモについて。

まだ全然通っていないので語学学校の名前は現段階では伏せます。

ご了承ください🙇

 

語学学校初日は何するの?

では時系列でいきます。

 

午前(クラス決め)

まずはレベルチェックテスト。

私は英語と中国語を勉強します。

両方のテストをやるかと思いきや…英語だけでした!

 

テストはグラマー40問、ボキャブラリー10問でした。

が、高校受験で英語に命をかけていた私からすると、かなり簡単でした。

 

先生がお話ししつつ結果を見て、部屋を出ると…

Trickyだとおっしゃってました!!!

 

スピーキング〈 文法 だからどっちに合わせたクラスにしようか、ってことを言っていました。

結局スピーキングができるようなクラスにしてくれたらしい。

 

私の語学学校に来た目的は会話能力を上げることだったのでしっかり目的に合っているのかな、と私は思いました。

何より大学の英語クラスは帰国子女、留学経験者と一緒のクラスでめちゃめちゃきつくて話すのも億劫なくらいだったので、それより少し下の方が話やすいという私の性格にも合っているのです。

授業開始が楽しみです☺️

 

それから中国語のクラスについても話しました。

私はHSK4級を持っていますが、この語学学校で私が入るとしたら3級と5級レベルのクラスのどちらか、ということでした。

(漢字の書き方からやるレベルだと日本人にはもったいないので)

グループレッスンとプライベートレッスンを組み合わせる、などいろいろ提案してくれました。

とりあえず今日あるグループレッスンを体験しようということで簡単な方のレッスンに午後から参加することになりました。

 

午後(中国語のグループレッスン) 

午後からは中国語のグループレッスンを体験してきました。
最初は自己紹介から。
これは何回も大学で練習したから大丈夫!
と思いきや…
我叫◯◯◯◯。(日本語の漢字の中国語読み)
というとクラスメートが「え?」となりました。
先生がそれは中国語の名前ね。英語だと我叫(名前そのまま読み)。と教えてくれました。
ここは外国人クラスなので、それも無理はないですよね!盲点でした。
北京の大学ではどちらが正解なのでしょう?
楽しみです。
 
英語で中国語を勉強すること、外国人とのグループレッスンは初めて(英語ならあるんだけど)だったのでついていけるか、先生の言っていることを理解できるかかなり不安でした。
しかし実際経験してみて、めっちゃ楽しかったです!
例えば、加油を習ったとき。
add oilというとフランスでは〜意味、ロシアでは〜意味だ、と大盛り上がりでした!
日本では火に油を注ぐ、とよくない意味で使いますよね。
ロシアも同じような意味らしいです笑
 
文化も英語まじりつつの中国語で話せたことが面白かったのです!
 
そして正直まだ声調がよくない人が多いと思ったのですが、何せみんな英語も使いながらだけど中国語で話そうとしまくります。
私も負けずにいろいろ言ってみましたが、まだまだ劣っています笑
おそらく語彙はみんなに負けていないのでどんどん話すことが来週の目標です。
 
先生もこのレベルで良いのでは、とプライベートレッスンでなくグループレッスンをすることになりました!
 

本日の香港の様子は?

 さて、気になる本日(8月2日)の香港の様子。

中環(セントラル)に行きました、というかそこに学校があるのですが、午前10〜17時はみんな普通にショッピングを楽しんでいる様子が見られました。

ただ、外務省によれば18時と19時に集会が開かれるということでした。

実際はどうだったのかニュースなどは確認していませんが平和的なようです。

やはり週末が多いみたいですね。

印象的だったのは、電車の車内ニュースがデモの話になると、みなさんが他のニュースよりも関心を持っていたことです。

 

とにかくたびレジは本当に便利なので海外に行くなら必ず登録しておきましょう! 

 

読んでくださりありがとうございました!

1か所目の留学先、香港に到着のご報告

みなさんこんにちは!

 

トビタテ10期生の私、ついに飛び立ちました!

 

台風の影響で3時間フライトが遅れ、予約していたホテルもキャンセルすることとなるなど、まあまあなスタートですが、とりあえず無事香港に到着したことを報告します。

 

今日の予定(空港からホームステイ先まで)

今日の予定はホストマザーに会って、ホームステイ先に行くことのみ!

フライトが実質深夜便となったため、空港で朝までしばらくぼーっとしたり、ご飯を食べました。

香港国際空港マクドナルドは2回目ですが、日本と違って面白い!

f:id:tricksj:20190801213537j:plain

香港国際空港マクドナルドをテイクアウトで

映えない!!!!!

こちらは結構塩コショウのきいたハンバーグとスクランブルエッグ、イングリッシュマフィンのようなパンです。ぶどうジャムが付いてました。

このほかにハッシュドポテトと+1香港ドルでコーヒーを購入。

トータル34香港ドル=約476円は悪くないですよね?

寝起きには少し重かったけど美味しかったです😋

 

SIMカードはもう何回購入したかわからないくらい買ってるこちら。

以前北京や深センに行きましたが、そこでもこのSIMならライン、フェイスブックなど使えるので多用しています。

今回もバッチリ使えてます!

 

そして移動。

空港の自販機ででオクトパスカード(HKD 200)を購入、エアポートエクスプレスと地下鉄MTRを乗り継ぎ、ちゃんとホストマザーに出会えました!

私が使ったすべての駅にエレベーター、エスカレーターがあり、とても便利!

エスカレーター乗ろうとしたら、大きな荷物の人は後ろのエレベーターへ…と言われるくらいでした。

東京の地下鉄もエレベーター設置工事を進めていますが、オリンピックまでに全部完成したら、大きい荷物を抱えた外国人観光客の方々も移動しやすいだろうなと思いました!

 

治安はどうなのか?

先日香港国際空港で平和的なデモが行われましたが、今朝は特に何もなく、以前空港を訪れた時(今年5月初旬)と変わらない雰囲気でした。

地下鉄も大きな騒動等は見られませんでした。

今朝の時点では外務省のホームページの安全情報も更新されていませんでした。

空港には多くの外国人も見受けられました。

1ヶ月で何があるかわかりませんが、普通に生活するには影響は少ない、という人の意見も間違いではないのでしょう。

 

ただ、絶対安全!旅行なんて大丈夫だよ、とは私はいえないというのが個人的な意見です。

私は以前からこの留学計画を立てており、支払いもかなり前からしていたため、キャンセルはしませんでしたが、身の安全を考えるなら安易に渡航するのは控えたほうがよいと思います。

 

 

明日はいよいよ語学学校開始です!

香港での計画は語学メインになるので、実践活動としての新潟の観光に関するインタビューもしつつ、語学の勉強に全力を捧げたいと思います。

 

今日も読んでくださりありがとうございました!

トビタテ!留学JAPAN壮行会に参加してきた

こんにちは!旅人です!

 

3月3日にトビタテ!留学JAPANという留学奨学金の制度の第10期の壮行会に参加するため、文部科学省へ行ってきました!

1年に2回も文科省に行きなんてレアな体験ですよね…!

 

そこで選考会以上にたくさんの方と夢、やりたいことを話すことができ、とっても刺激的だったのでブログに書きます!

 

目次

 

壮行会(からアフターパーティーまで)の流れ

①壮行会

文部科学大臣、トビタテの奨学金に寄付をしてくださっている企業の代表者様、派遣生、OBOGのお話がありました。

私はその時写真で見ていた壮行会に自分がいるんだ…という思いで心がいっぱいでした。

壮行会に関わってくださった方、本当にありがとうございました!

同期の派遣生の方もお疲れさまでした!

 

②派遣生の交流会

派遣生同士のつながり、コミュニティもトビタテへの参加によって得られるものの一つ。

最初はコースごとに分かれましたが、結局自分のつながりたい分野で探してたくさんの人とつながりました!笑

私は中国に留学する方、地方を観光で盛り上げたい方、留学先も計画もバラバラな方々などなどたくさんお話ししました!

出会い、連絡先を交換し、やりたいことを語って…

今まで友人とかにも「うちこういうことがやりたいんだ!」なんて言ったことがありませんでした。信頼されていないかも、と思っていたわけではなく、なんとなく恥ずかしかったから。

 

旅人はここでもう体力が8割なくなりました…めっちゃ楽しかったけど!

 

 

③研修

決められていた班での研修でした。

だいたい地域が近い人で組まれているのかも、という印象。

自分の思い、体験、留学計画を共有、不安に思っていることなどを本音で話しました。

実はこの壮行会で誰かに相談しよう、と思っていたことを聞けましたああ!

自分では思いつかなかったたくさんのアイディアを数分でババッと出してくれました!

班のメンバーには感謝しかないです!

まだ留学してないのに感謝している人の数はもう数え切れませんよ…。

他の方が聞きたかったことへの私のアドバイスも少しは役に立つといいな!

 

 

④アフターパーティー

参加したい人だけのためのアフターパーティー

もちろん参加しました!

 

なんとここで達成したい目標、夢がほぼ一緒の方を発見!!!!

秒で仲良くなりました。。。。

実は留学先の中国も分野の観光も少数派で、それまでの交流会などでは出会った人に対して留学頑張ろうね!くらいでした。

もちろんその方々も素晴らしい人たちなのですが、同じ夢に盛り上がるまでではなかったのです。

まさに!という方に会えて、本当に行ってよかったと感じました!

 

それから同じ出身県の方も見つけられ、2割しか残ってなかった体力でもとても楽しかったです!

 

まとめ

楽しい、楽しいばかり書いていますが、壮行会は本当に楽しかったです!

ただ、留学は全てが楽しくて順調に進むとは限らないと思います。

何かトラブルがあるかもしれません。

そんな時に助け合える人がこの機会に増えたのかな、と感じています。

個人的にはそのような関係になれたら、と思ってます笑

来る留学、トビタテ生もトビタテ生でない方も一緒に頑張りましょう!!

 

tricksj.hatenadiary.com

 

 

 

 

就活解禁を受けて一人焦った2年生の独り言。

こんにちは、旅人です!

 

春休みも半分が経過しました。

卒業、就活…などバタバタした日々を送られている方も多いかと思います。

ちなみにわたしはどちらにも属さないのでまったりしています⬅︎

 

昨日就活が解禁され、大学でもスーツを着た人がずらり、各社新聞(オンライン)でも就活に関して多く書かれていました。

 

そこで思ったこと。

「自分は就活どうするんだろう(不安)」

 

以前のわたしもこのように思っていましたが、以前は「漠然と海外関係の仕事がいいけど語学も特別できるわけではないし、業種も職種もわからん」というのが前提の上での不安でした。

でも現在は「地元のインバウンド観光に携わりたい!主にアピールをしていきたい!」という思いは自分の中にある上で、今年の8月から1年の留学後から就活をして希望と合うところで就職をすることができるのか、が不安です。

(このように夢がちょっと決まってきたのもブログやってtwitter開設してトビタテ生に会って色々な活動を頑張っている方々に出会ったからです!感謝しかないです!)

 

留学先で日系企業、留学生のための説明会があるとよく聞きますが、調べ方が悪いのか北京で開かれるものはなかなか見つけられません…

そこで自分の希望と合う企業を見つけられるとも限らないですし。

 

今月末、学内で留学をされた方の就活をどうしたか…というような説明会が開催されます。

まずはそれに行ってみようと思います。

行った上で、そのスケジュール等を丸パクリするのではなく、自分なりに良いと思ったようにアレンジして自分の好きなことメインで生きていきたいです!

 

就活解禁日に焦りを覚えた大学2年生でした。

今日も読んでくれてありがとうございます!

 

中国語教室の体験レッスンに行ってきた!

こんばんは!秋に中国へ留学へ行く旅人です!

 

今日は都会にある某中国語教室の体験レッスンに参加してみたので経験したことをまとめてみようと思います。

 

Contents 

 

私の中国語学習データ✏️

・大学の第2外国語で中国語を2年勉強(週2回、現在2年生)

・留学のためにHSK4級、中国語検定3級を取得

・2年生になってからLanguage Buddyと会話をちょっと練習

・大学の講義、資格のための勉強がほとんどなので長い文は聞き取れない、会話できない

 

中国語教室に行こうと思ったきっかけ

1つ目。

上記のデータを見てもらえば一目瞭然なのですが、留学を控えているにもかかわらず「話せない」のです!!

行ったら話せるようになるよ〜という方もいますが、1年留学とはいえ「語学留学」にしたくありません! 

留学を経験された方もよく「行く前に語学はやっとけ」とおっしゃる方も多いですよね。高校時代に留学した友人もある程度話せるようになってから行った、と言っていました。

私もそれにすごく賛成です。

留学中は私の専門である国際政治や興味のある観光についても学びたいと思っており、そのためにこの春休みは語学力、もっと言えば会話力を高める時間にしたいと思いました!

2つ目。

友人が春休みに2ヶ月海外の語学学校に行くと言っていたこと、同じ学部の人が海外でインターンなどをしているとSNSに投稿していたことで、「やばい、何かしないと置いていかれる!」と思ったからです。

 

もともとインターンに参加しようかな、と思っていたのですが、調べれば調べるほど自分のやりたいことにマッチしているのか、予定を合わせられるかといった不安要素が大きくなって決めかねていました。

そこですぐ行動できるのが語学学校だと思いました。

お金はかかるけど、自己投資ということで!

 

その語学教室を選んだ理由

最初は「トビタテ留学JAPAN」という制度に応募する際、中国で大学に通う前に少し語学学校に通うことを計画に入れよう、と思い、探していました。

その学校は中国に幾つか語学学校を持っていてその「日本校」だということです。

そして日本人で中国出張をされる方に人気、会社と提携している、と知りました。

せっかく中国語教室に行くなら日常会話以外にも知りたい、ビジネスパーソン向けのレッスンをしているということで実績、経験があると思い、そこで体験することに決めました。

 

 

行ってみた感想

 良い!!!!!

 

個室に1対1でぶっちゃけ緊張しました笑

そして最初は你好!我是~老师!といきなり中国語で入ってきたので「あ、これ全部中国語で進めていくのかな、大丈夫かな…」と思いました。

 

最初は自分の学習歴を書き、苦手だといった範囲の筆記テストをし、先生が言った中国語の質問に中国語で答える、ことをしました。

ようはレベルチェックです。

先生の質問は家族構成、誕生日、天気など基本的なことが多くてほぼ聞き取れました。

よかった…

 

それが終わったらそのレベルに合わせたテキストを用意され、スピーキングメインで授業が進められていきました。

レベルはかなり細かく分かれており、私はビジネス会話の1歩手前という微妙な位置でした…笑

 

いつもLanguage Buddyと話すときは你要吃什么?(あなたは何が食べたい?)とか長く話してくれて、その後に意味を日本語で教えてくれる、という完全に甘えたスタイルでした…

 

この教室では聞き取れなかったことは日本語で教えてくれますが、基本的にすべて中国語で話され、質問され、それに答えるという形でした。

中には練習した本文を中国語で説明(要約)して、というものもあり、こんなに一人で長く話したことないよ…と思いながら頑張りました!(初めて自分で然后…って使ったよね…)

しかし、「もっと話す練習がしたい!」と思っていた自分にはぴったりだな、と感じました!

 

留学の場面を想像すると、友人との会話、授業とその中での発言など、『聞いて話す』場面が多くあります。

それに対処するために今日参加したレッスンは良いな、と感じました!

 

大学生になって習い事などしたことがなかったのですが、今日行ってみて是非続けたいな!と思いました!

ぶっちゃけ、ここにすると決めたわけではありません笑

あと2つくらい体験し、お金の様子を見てから決定します。

春休みに語学力アップさせたいな…という方も是非実際に体験してみましょう〜!

きっと面白いと思いますよ!

 

余談

頑張って自分の持てる単語を頭から搾り出しながら話していたら、先生に台湾の発音だね!と言われました笑

あまり強い発音をしていないからだと思います!

そして先生は儿化音も使っていましたが、私はあまり使いません。

2年生になってLanguage Buddyと聞き取り、会話の練習も頑張り始めたのですが、2年生になってからのLanguage Buddyは台湾と中国の南の方の子。

台湾の子の優しい発音や中国の南の子の「儿化音はあんまり使わないよ〜」という影響をきっと知らず知らず受けていたのでしょう笑

言語って面白いですね!

 

 

今日は久々に頑張った日でした!笑

最後まで読んでくれてありがとうございました!